本文へ移動

地域貢献

私たちの活動についてご紹介します。

東北リーダーズ・カンファレンスに参加しました

2025-03-19
カテゴリ:CSR -社会貢献活動-
注目オススメ
2018年以来2度目の釜石開催となり、100名を超える参加者が集まりました。パネルディスカッションでは東北や能登はじめ全国から集まったリーダーによる、事業や新しい取り組みに関する構想が発表され、市内視察など東北から能登へ復興の過程で感じたことなど議論されました。

東北リーダーズ・カンファレンスの詳細はこちら

高校生対象企業説明会に参加しました

2025-02-05
カテゴリ:CSR -社会貢献活動-
注目
2025年1月28日 釜石市民ホールTETTOで開催された「高校生向け企業説明会~未来コレクション~」に参加しました。
当社含め24社が参加し各ブースに分かれ、6回(1回15分)に分けて企業説明を行いました。今回は20代前半の若手社員が参加し、「青紀土木の魅力」を高校生の皆さんへお伝えしました。事業内容や社内の雰囲気、誕生月にケーキのプレゼントがあること等をお伝えした中で、高校生の皆さんの新鮮な反応が見られて良い経験になりました。
隙間時間に色々な話で会話が弾む場面もあり質問も複数していただいたので、地元の建設業として地域を守る誇りある仕事だということを含め少しでも多くのことが伝わってくれたらと思います。

釜石市鵜住居小学校及び、釜石東中学校の敷地内整備

2024-11-12
カテゴリ:CSR -社会貢献活動-
注目
8月に完成した「鵜住居地区工事用道路整備及び配水池造成工事」についてお世話になった近隣の学校の敷地内整備を行いました。
整備内容
・校庭の側溝周辺の土砂撤去と勾配確保、側溝内土砂上げ
・校舎裏側法面の土砂流出対策、グレーチング設置による排水対策

「令和6年度ふれあい事業」へ参加しました

2024-11-13
カテゴリ:CSR -社会貢献活動-
注目
岩手県建設業協会釜石青年部で行っている「ふれあい事業」に弊社社員も参加致しました。今回は白山小学校の全校生徒を対象に、バックホウやローダー、高所作業車等の乗車体験をしてきました。子どもたちは、重機に目を輝かせながらとても楽しんでいた様子でした。これを機に建設業を少しでも知ってもらい、興味を持ってもらえればと思います。

釜石商工高等学校の1年生を対象とした「地域魅力発見講座」の講師を務めました

2024-11-04
カテゴリ:CSR -社会貢献活動-
注目
今年で2回目となる「地域魅力発見講座」でしたが、青紀土木の概要や地域との関わり方、今感じる地域の魅力等について入社3年目となる弊社社員が講師を務めました。今年入学した一年生が、これから魅力ある学校づくりや地域の発展のために自ら考え行動できる生徒になる手助けができるよう、釜石商工生への期待も込めながら話をしました。先のことについてはまだ悩むことも多くある時期だと思いますが、少しでも多くのことが伝わりこれからの励みや力になってくれたらと思います。

株式会社 青紀土木
本社:
岩手県釜石市鵜住居町6-20-1
TEL.0193-55-5551
FAX.0193-55-5552

北上営業所:
岩手県北上市村崎野24-20-9
TEL.0197-62-4127
FAX.0197-62-4127
----------------------------------
岩手県知事許可(特-30)第7189号

・土木一式工事業
・とび・土工工事業
・石工事業
・舗装工事業
・しゅんせつ工事業
・水道施設工事業

岩手県知事許可(特-1)第7189号
・解体工事業

岩手県知事許可(般-30)第7189号

・建築工事業

・管工事業

・造園工事業


・鉄道施設工事
・各種民間工事

---------------------------------

4
7
0
4
6
4