なぜこの企業に就職しようと思いましたか
入社時期:2015年
氏名:佐藤博
担当:総務課長
担当:総務課長
中途入社なんですが、ここを選んできたというわけではないんです。ずっと建設会社で勤めているのですが、以前勤めていた会社で自分に自信がなくなり、退職して無職の頃は建設業から離れようと思っていました。別の業種の仕事を探しているときに、青紀土木に勤めていた昔からの知り合いの社員さんに「うちにこないか」と連絡をいただきましたが、当時は以前勤めていた会社と青紀土木がJV(複数の企業が組んで工事を行うこと)を組んでおり、迷惑をかけることになると思い、ありがたい話ですが今回は申し訳ないけど辞退させてほしいと伝えました。ですが、昔からの知り合いだった社長(現会長)と専務(現社長)から「気にする必要はない」とおっしゃっていただき、お世話になることになりました。声をかけていただいて、入社したという形ですね。 |
ー 普段の業務内容を教えて下さい
資料作成から段取りまで様々な業務を行っています
岩手県からの委託業務として道路整備などを請け負っているので、それらの公共委託業務の管理や、受注した民間工事の段取り、公共工事の事務作業的なものとして役所対応や書類上のやりとりなどを行っています。他にも、新原価管理システムの運用のための準備や、定期的に行っている安全パトロールの資料を作成しています。ほぼ毎日行うこととしては、各所(官公庁、業者、社内間等)の連絡調整ですね。そして時期的なものとしては、公共工事の入札に関わる入札書類や工事費の積算などの一式です。また、事務所の美化活動として毎朝掃除をしています。定期的に事務所内の金魚の水槽も掃除していますよ。
個人の仕事としては、営業ですからやはり仕事を受注できた時です。工事の指名や公告を受けてから、入札まで様々な業務をこなさなければなりません。入札金額は最終的に社長と決めますが、落札となったときは晴れ晴れとした気持ちになります。
これは私だけでなく、他の建設業の方も一緒だと思います。
ー 総務の仕事をして大変だと思うことはありますか
それぞれ専門業務があり、あまり大変だとは感じません
総務は経理、庶務、営業など工事現場以外の仕事は一通り行う部署だと思います。ただ一人がすべて行うのではなく、それぞれ経理の専門だったり営業の専門だったりと専門業務があり、それを他の人が手助けするように仕事をしているので、大変だとはあまり感じませんね。ですが、やらなければいけないことが重なったときは、少し焦ります。でもやらなけらばいけないので、同時にやっていきます。
ー この仕事のやりがいはなんですか
ー この仕事のやりがいはなんですか
みなさんの生活に携わっていることを実感しています
どの仕事も世の中の社会活動に必要なことですよね。農業・水産業・林業・製造業・運送業など様々な仕事がありますが、建設業はどの業種にも関わっていると思います。作るため、届けるため、人々の生活のために社会インフラを作る、直す、管理する仕事が建設業だと考えています。世の中の為になっている仕事に自分が微力ですが、携わっていることを青紀土木に入社してからやりがいというか、誇りを感じています。
ー 入社前と入社後でこの業界のイメージは変わりましたか
この会社に入社して生活インフラに貢献していることを実感しています
以前勤めていた会社も建設業でしたが、目の前の仕事をこなすのが精一杯で建設業に対するイメージなど考えたことはなかったです。ですが、青紀土木に入社してから他の業種の方やインターンシップで小中学生や高校生と接触する機会が増えたこともあり、自分が人々の生活インフラに貢献しているという想いがわいてきました。
ー 入社してよかったと思うときはありますか
会社の雰囲気も良く、話しやすい人が多いですよ
入社したての頃です。離職者も少ないですし、話しやすい人が多いですね。フレンドリーで人間関係がいいと思います。
会社も気兼ねなく話せる雰囲気で、気を使って疲れることもないです。これは事務所内だけでなく、各現場でも似たような雰囲気だと思います。
インタビュアーから
第一回目のインタビューを終えて、総務に関することやこの企業について、また佐藤さんに関して学ぶことができました。
初めてのインタビューで緊張していましたが、温厚な方で緊張が和らぎました。非常に親しみやすく、頼れる先輩の社員だと思います。質問にあった会社の雰囲気に関しては、私自身事務所に何度かお伺いしているのですが、いつも笑顔で迎え入れてくださり場の雰囲気の良さを感じています。
佐藤さん、お忙しい中インタビューに応じて下さりありがとうございました。(おたまじゃくし)