スタッフブログ
空調服が大活躍しています!
2021-08-18
今年の夏は前半はあまり暑くなかったようですが、後半7月の末頃から異常な暑さが続いていました。日々、猛暑での作業お疲れ様です。今回は知り合いの方のアドバイスもあり、急遽、社長が空調服を社員に配布しました。遅くなりましたがご紹介します。私も試着させてもらいました。とても涼しくて気持ちがいいです(^▽^)/ (カエル1号)

大きなナメタカレイでした!!!
2021-06-18
社員のH氏が大きなナメタカレイを釣りました。大きさは、全長60㎝以上もありました。みんな、こんな大きなナメタカレイは初めて見たとビックリしていました。味の方は、煮つけて食べましたが肉厚でとっても美味しかったです。
コロナ渦の中、魚釣りはリフレッシュにとてもいいですね。皆さんも気分転換をしてみてはいかがでしょうか? (カエル1号)

衣替えをしました!
2021-06-01
今日は初めてスタッフブログに挑戦しております。文章を考えるのが苦手なのですがどうぞよろしくお願いします…
季節は6月に入りましたね。弊社でも衣替えをしました!暑い日も多くなってきましたので、夏に向けて気持ちもスッキリさせ、日々頑張りたいと思います。
コロナ渦の中、マスクもしなければいけないので、皆さん熱中症にも気を付けましょうね。
(カエル1号)

今月の画伯
2021-05-24
弊社のIさんが趣味で書いている水彩画です。とても絵を描くイメージのない方でしたので意外でしたが、なかなか上手ですごくビックリしました。
今では我が社の画伯です。毎月何枚か書いてくれて、今では私のパソコンのデスクトップの画面になってます。毎月違う絵になるのが楽しみになりました。

釣果報告 約50cm強?弱?
2021-05-15
師匠は海底の砂地、砂利地、根を把握していてどこで何の魚種が釣れるのかを分かっているので、糸を落として底に着いた瞬間に当りが、というのが続きましておかげさまで写真のような釣果になりました。腹を浮かしてるのは全部ソイで、水槽の中には良型のアイナメ、カレイがかなりいます。あと30cm前後のアイナメはリリースしたのでかなりの釣果でした。なんたってジグが落ちたらパクっの状態だったので、自慢の誘いテクも使う必要がありませんでした、って言ってますが私に誘うテクなどございません、落ちパクのおかげと師匠のジギング一式のおかげです。そうそう、今回も道具をお借りしてやりました~(恥)。
