スタッフブログ
我が社にカワイイお客様が・・・♡
2023-03-08
2月末のある日、我が社にカワイイお客様が来てくれました♡
というのは・・・社員のK君の子供さんです
「育休」取得中だったK君が、仕事復帰の挨拶に子供さんと共に訪れてくれました。
たくさんのお客様の中でも、ナンバーワンの可愛さでした。(他のお客様には大変申し訳ないのですが・・・)
その可愛さに癒されて、事務所の中がとても明るくなりましたよー(^^♪
また遊びに来てねー
カワイイお客様のパパさんK君は3月から仕事復帰をしまして、元気に現場で作業してくれています
(カエル1号)

水曜日と土曜日はノー残業に取組んでいます
2023-02-22
数か月前から、「水曜日と土曜日はノー残業デー」に取組んでいます!
弊社では毎週第2、第4土曜日がお休みのため、土曜日は隔週で実施しています。
このポスターデザインは、マスコットキャラクターである無事カエルくんを大きめに表示し、社名にちなんで青色を多く使用しています
本社以外に現場事務所でも貼っているので、先月の社内安全パトロールで現場事務所を訪れた際には記念に撮影してきました~
自分で作成したものが飾ってあるととても嬉しいものですね

(足が生えたおたまじゃくし)

柿の木
2023-02-08
以前、弊社の敷地にある桃の木は紹介しましたが、他に柿の木もあります。ただこの柿の木、手を加えないと渋くてとても食べられません。なので動物も全然寄り付きません。(桃はすぐ食べられてしまうのに。)今月になって、自然と熟した柿の実を社員が食べて美味しいと話してました。鳥も熟して甘くなったのが分かるみたいで、10羽近く柿の木に群がって実を食べてました。1週間ほどで、いっぱいあった柿の実もあっという間に鳥に食べられてしまいました。出来れば私も味見したかったのに、美味しいものは人も動物も早いもの勝ちですね
来年もいっぱい実がなりますように
(カエル3号)

12月安全パトロールの帰り道に遭遇
2023-01-11
12月28日に年内最後の社内安全パトロールを行いました。年末のせわしい時でもあり、焦らず・急がず・周囲に目を配り慎重に作業を行う事、及び年末年始の長期休暇に入る前に一般の方々の工事現場への立入禁止措置、資機材の飛散防止、休暇中の保安対策を再確認し、明日の仕事納めまで気を抜かず安全第一で作業するように伝えました。パトロールも終了し大橋の橋梁補修工事現場からの帰り道、大松の国道283号沿いの旧大松小学校へ行く橋の手前の落石防護柵の所に『サル』の団体がいました。写真は2頭しか映っていませんが、防護柵並びの住宅の屋根や後ろの崖の上、道路上に子ザルも含め20~30頭の群れがおり、ランニング中の方も足を止めサルに見入っていました。サルって映像や動物園でしかなかなかお目にかかる事がないので、年の暮れに珍しい物を見てちょっとした感動がありました。ただサルって犬猫と違う動作でなんかヤバいですよね、感動と同時にちょっと恐怖も覚えながら見ていました。釜石にもサルはいるとは聞いていましたが、本当にいるんですね。

社員の子供さんへのクリスマスプレゼント
2022-12-28
今年のクリスマスも終わりましたね

弊社では、毎年社長から社員の子供さんへクリスマスに図書カードをプレゼントしています
1冊でも多くの本を読んでほしいという想いを込めて、会長の代から続けています。先輩社員の情報によると、おそらく25年以上は続いているとのことです。
これからも若い社員が増えて、そして毎年たくさんの社員の子供さんへ、このクリスマスプレゼントが贈れることを願っています!!
子供の頃に読んだ本は大人になっても憶えているものですよね・・・
私も来年は1冊でも多くの本を読みたいと思います
(カエル1号)
